2025 3月~5月の予定

 

 

麻廼や (あさのや)は

自然素材の洋服と手創りくらふと小物を扱うお店です。

万葉の道といわれる

市川の大門通り、真間山弘法寺の参道沿いにお店はあります。

欅の一枚板看板が目印です。

 

< お休み >

毎週火曜定休日  

営業時間 12:00~18:00

 

ご来店予定などのお問合せは‥‥

TEL 047-326-9339 

OPEN 12:00~18:00

市川市市川2-31-20エスポワール市川103

(JR市川北口より国道14号を渡り、大門通り沿い徒歩約4分)

(京成市川真間駅より国府台方面線路沿い、大門通りを左折徒歩約8分)

 

 

麻廼やのインスタ情報はこちらからどうぞ

https://www.instagram.com/asanoya_linen

 

  

毎月恒例の、【麻まるしぇ】につきまして

第2・4土曜日開催 (雨天開催)

10:30~15:00 

麻廼や店頭・店内スペースにて

 

 

※麻まるしぇは、テイクアウト対応のみとさせていただきます。

※お車でお越しの際は、お近くのコインパーキングを

御利用くださいませ。

自転車でのご来店のお客様は、店頭に3台まで駐輪可能です。

また、近隣の皆様へ配慮しながらの営業とさせていただきます。

ご来店の際はご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

 

 

 

- 麻廼や店内作品展のご案内 -

 

【 ワタシノモノ  minha 】

ー 香りの世界を愉しむ ー

3/19wed.ー 23sun.

12:00ー18:00

香りは目に見えません。

好きな香りに出会うと

ふわっとやさしい気持ちになったり

気分が上がったりしたことは

ありませんか?

あなたのイメージの中にある

香りの世界を

みつけにいらしてください。

 

※3/22sat.~香り体験会~

10:00ー15:00 麻まるしぇ店内にて

花や葉っぱ、木や果皮から抽出した天然精油から

リラックス・リフレッシュなど…

あなたの気分で好きな香りを

探していただく体験会です。

20分程 無料

ご予約優先になります。

 

Oota10

 

 

 

 

【 4月のdrawer 】

- 引き出し2段目 ー

yofukashi drawer

 

4/18fri.ー 28mon. 22tue.休

12:00ー18:00

麻廼や店内スペースにて

 

草花をモチーフに消しゴムはんこを彫り、

はんこを陶土に捺しつけて

凹凸模様をつけた作品を制作しております。

色を作る時の水一滴で

雰囲気が変わり、

仕上げ磨きの

ほんの少しの力加減で

風合いの異なるものが

出来上がります。

ひとつずつ心を込め

送り出しますので

これだと思う一作を

見つけていただけたら

嬉しいです。

Yofukashi

 

 

 

染 織 くらふと小物  麻廼や

〒272-0034

千葉県市川市市川2-31-20エスポワール市川103

営業時間 12:00~18:00

お問合わせ 0473269339

 https://www.instagram.com/asanoya_linen/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅春 衣服 入荷しています。

寒さがまだ残る季節です。

重ね着しやすい

羽織りやブラウスなど

初夏まで愉しめるアイテムを

ご用意しています。

 

Asanoya-4

夏物衣服 揃いました。

 梅雨入りとともに

本格的に蒸し暑くなる季節がやってまいります。

少しでも着心地の良い素材やカタチで

夏を楽しく過ごせますように…

Asanoya-summer

info~ 店内一部お求めやすくなりました。

限定数になります どうぞお気軽にご覧ください。

春の麻ブラウス 

2024-sprong

春から夏に向けて愉しめる

前空きブラウスが揃いました。

桜の開花とともに…

お気軽にお立ち寄りください。

春の衣服 入荷しています。

まだ寒さが残る時期に…

リネンの春帽子と

インディゴ染の柔らかい肌触りのデニム素材の

ジャケットコートに

手描きプリントのチュニックワンピースと。

暖かくなるの待ち遠しくなるような

アイテムを揃えて

お待ちしています。

2024-spring-asanoya

 

 

毎日の針仕事

毎日の針仕事

- glitter  nori  -

2024 3月20日㈬―30日㈯ 12:00~18:00

手刺繍作品展

目の前を横切る猫やコーヒーの香り。

信号のチカチカや白いシャツを洗濯することも。

全てが私の創作になるのです。

今回は生地ままの作品も多くご用意しました。

額にはめてみたり、クッションカバーに仕立てたり。

思うように私の作品とコラボしてください。

期間中、木製フレーム作家 studio36 さんとの

額装コラボもお楽しみください。

Nori_20240228172201 Studio36

3月23日㈯ 【 麻まるしぇ 】10:00~15:00

glittert nori さん在店イベント

「その場でお名前刺繍イタシマス」

※事前予約・ご相談承ります。

 

 

今年も ウールガーゼ素材を始めてます。

 毎年登場している

ウールガーゼ素材のはおりやブラウス。

今年も豊富なデザインが揃いました。

着心地の軽さと暖かさを

重ね着もしやすく、体温調節しやすいアイテムです。

ぜひお試しください。

2023_20231123164501

残暑お見舞い申し上げます。

8月も下旬を過ぎましたが

暑さが厳しい毎日が続いています。

秋までもう少しの時期に

サラっと着こなせるブラウスを

追納いたしました。

もうしばらく、

秋色・夏素材をお愉しみください。

Photo_20230825180501 2023

ハイブリッドインディゴ染のリネンブラウスです。

洗濯しても色が出にくいのが特徴で

より深みのある雰囲気に仕上がっています。

初秋からの重ね着などにもぜひ活用ください。

 

7月8日土曜日 【 麻まるしぇ 】

7/8sat. 【 麻まるしぇ 】のご案内です。

 

spiq (焼き菓子) ※初出店

浅草蔵前の名店「菓子屋シノノメ」出身のパティシェが

 “spiq”という屋号で発信する

本格的な焼き菓子が

大門通りに登場いたします。

人気のレーズンバターサンドや

フィナンシェなど、

夏も愉しめるラインナップになります。

お楽しみに…

 

Spiq-2023

漢方茶cham cha (和漢オリジナルブレンド茶)

2023-cham-cha-3

バンビカバン (布や革を使ったバッグや小物)

Banbikaban-2023

メイドインキョン (アクセサリーと布小物)

Kyon-2023

thrift (花・花瓶)

Dsc_3936

※麻まるしぇは

テイクアウト対応のみとさせていただきます。

お車でお越しの際は、お近くのコインパーキングを

御利用ください。

自転車は店頭に3台まで駐輪可能です。

また、住居が密集している地域のため

近隣の皆様へ配慮しながらの営業とさせていただきます。

ご来店の際は、ご理解・ご協力のほど

よろしくお願い申し上げます。

 

本格的に暑くなってまいりましたが

体調には充分お気をつけて

ご来店を心よりお待ちしております。

           麻廼や 店主

 

 

夏のアイテム 入荷いたしました。

2023-summer

シワ加工 製品洗い 

サッカー素材、

着やすい綿麻素材等々…

今年も心地よい素材感の

ブラウスやスカート、パンツ

ワンピースなど

夏を愉しめるアイテムが揃いました。

快適に夏をお過ごしいただけますように…

ご来店心よりお待ちしております。

 

 

 

麻廼や  春から夏への ブラウス・ぶらうす・blouse

Asanoya-2023-summer_20230511162001

これからの季節に心地よい、

コットンやリネンのブラウスたちが

一同に揃いました。

一枚で着ても、羽織ってみても

着こなしを愉しめるブラウスです。

Asanoya2023-june 

ちょっとかしこまった時にも…

贅沢な刺繍の入った

限定ブラウスも届きました。

Asanoya-2023-summer-2

お出かけが増えた時期に、

新しいブラウスで

気持ちも新しく

過ごしてみませんか。

 

 

4/22sat. 【麻まるしぇ】

4/22sat. 麻まるしぇ

10:30~15:00 雨天開催

 

tonerico 

(天然酵母パン・グラノーラ・オートミールクッキー)

Tonerico

 

Ncandle 

(ボタニカルキャンドル)

Nca2_20230416175301

on the spice

(ボタニカルレジンアクセサリー)

Onthespice20232

 

atelier hanagusta

(ブリコラージュフラワー)

Hanagusta1

とんとん☆じゅんじゅん

(トークセン・タイ伝統施術)

Photo_20230416175301

お花の季節に

花をモチーフにした作家さんがそろいます。

ゆったりと大門通りを散策しながら

まるしぇをお愉しみください。

ご来店、心よりお待ちしております。

          麻廼や 店主

 

 

3月25日土曜日 【麻まるしぇ】

3月25日土曜日 10:30~15:00

麻廼や 店頭&店内スペースにて

 

respire (苔テラリウム)

Respire-2023

choco a choco (布バッグ・小物・アクセサリー)

Choco2

Shojitatamiten+ (畳雑貨・畳小物)

Shoji6

洋菓子るぽ (焼き菓子) new☆

Rupo3

Reeha (ドライフルーツやナッツ 乾物の量り売り)

Reeha6_20230320174001

 

桜も咲き始める今日この頃、

お花見のご散策がてら

お立ち寄りくださいませ。

ご来店心よりお待ちしております。

 

 

麻まるしぇ  2月25日土曜日

【 麻まるしぇ 】 2/25sat. 

10:30~15:00

麻廼や店頭&店内スペースにて

 

キンノイト (糸とビーズの装身具)

Kinnnoito2

 

wool wool (羊毛フェルト小物)

2023-wool3

 

Reeha (ドライフルーツやナッツ・乾物の量り売り)

Reeha2023

may’s kitchen lab 

(BLT・色々フルーツのサンドイッチ)

Mays-2

 

とんとん☆じゅんじゅん (トークセン)

Tonton

 

麻まるしぇでは、テイクアウト対応のみとさせていただきます。

お車でお越しの際は、駅前のコインパーキングを御利用ください。

自転車は3台まで駐輪可能です。

 

ご来店心よりお待ちしております。

2月11日土曜日 【 麻まるしぇ 】

2月11日土曜日

【 麻まるしぇ 】

麻廼や店頭スペースにて

10:30~15:00 荒天中止

 

kago no naka

(手編みのかご・パンやお菓子のアクセサリー)

Kago2023-2 Kago2_20230206162701

 

socca (焼き菓子)

Socca2023-2_20230206162601

 

thrift (花・花瓶)

Photo_20230206162401

 

Mogu-Mogu Cafe (おべんとう)

Mogu1

 

※麻まるしぇはテイクアウト対応のみとさせていただきます。

自転車は3台まで駐輪可能です。

 

 

春待ち服とお帽子

Naura

立春を迎えましたが、

まだまだ暖かくなるまで時間がかかりそうです。

2月は “春待ち服”と称して

暖かくなってきてからも愉しめる

春が待ち遠しくなる衣服と

ハンドメイドのお帽子を提案いたします。

お帽子は、お帽子作家『 Nauraamysa 』より

ドレープブルトン型からベレーのカタチまで揃います。

Harumatihuku

1月から引き続き、

冬モノの洋服もお求めやすくなっております。

ぜひ、お気軽に覗いてみてくださいませ。

ご来店、心よりお待ちしております。

麻廼や 店主

«1月28日㈯ 【 麻まるしぇ 】